未分類

マイナンバーカード交付申請

こんにちは!

今日はとある申請に必要だったのでマイナンバーカード発行の申請をしてきました。

まずマイナンバーカード交付申請は以下の4種類があります。

  1. スマートフォンによる申請
  2. パソコンによる申請
  3. 証明写真機からの申請
  4. 郵便による申請

私はスマホの申請が一番早いと思いその先まで調べたんですが、④の郵便による申請以外は申請IDが必要なことが判明したわけです。

申請IDというのは一番最初に発行された個人番号通知書についてくるもので数年前に来たものなんですよ。

当然のごとく紛失しまっていた私は仕方なく④で申請することに。

手順はいたって簡単でした。

交付申請書封筒材料を印刷して必要事項を記入してポストに投函するだけです。印刷時間も含めてものの20分程度ですんじゃいましたね。

自宅にプリンターがなければコンビニ印刷がおすすめです。

最近はスマホからwifi飛ばしてそのまま印刷とかできるようになってるんですごく簡単です。

申請してから1ヶ月ほどかかるそうなのでもしもの時のために発行しておいて損はないと思いますよ。

それでは!!