未分類

日常BLOG~不安に思うこと~

こんばんは!

ずっと不安を抱えていた出来事が、いざ直面してみるとそんなに心配することではなかったことってありませんか?

例えば仕事でミスをしてしまって「これは絶対怒られると」思い、そわそわして不安になりながら報告・相談してみるとそんなに怒られることはなく「これはこうすれば解決できるよ」とすんなり終わることとかです。

なんか拍子抜けしちゃって、どうせなら少しは責めてほしいとか思っちゃうんですよね。

これの一番怖いことはミスして優しくされることに慣れて、ミスが当たり前になることなんですよ。

このことから少しはバツがあった方がいいと思ってモヤモヤしちゃったり…

人間の心ってホント複雑だなあと感じますね(笑)

私はというとしょっちゅうミスをしてしまう人間なのですが、ミスが判明するごとにそわそわしちゃいますね。

ミスすることに慣れないのはいいことなのですが、不安を常に抱えることになるのはそれはそれで心労ものです(汗)

一番いいのはミスをしないよう、慎重に仕事をすることなんでしょうが…

神様!容量の良さを私に下さい!!

こんなかなわないことを願いながら、今日は〆ます。

それでは!!