こんばんは!
皆さんは自分が今している仕事に適性はあると思いますか?
私は思いません。
毎日ミスがない日はなく、四苦八苦する毎日です。
これでも入社8年目なんですがね…
自分はやる気を出しているつもりなのに、結果が付いてこないばかりに『お前はやる気がないやつだと』上司からも言われ続けています。
これって本当はやりたくないことなのにやろうとするから自然とやる気が出ていないようにとらわれるんですかね?
嫌いな仕事を無理してやるのはブレーキをかけながら走る車と同じだとどこかで読んだ気がします。
やはり無意識にやる気のなさが出ているのでしょうか…?
こんなに自分ができないと発達障害なんじゃないかと疑うことがあります。
よく何かを続けているとそれなりにはなるといいますが、8年目でそうなっていない事実があります。
嫌いなことは続けること自体無意味なのでしょうか?
職を変えた方がいいのかもしれません。
天職で働けてる人は毎日がすごく楽しいんだろうな…
毎日仕事が楽しい!っていう人もいますからね。
\宝くじでもあたんねぇかな~/
(まあ買ってもいないんですけど。)
ぼやいても仕方がないので、明日もビシバシにしごかれてきます。
それでは!!