おはようございます!
いつもだいたい5:30ごろに起きるのですが、本当に三文の時は本当なのか考えてみました。
朝起きてやってること
最近朝起きやってることと言えば
- 動画(アニメやyoutube)見る
- 時間目いっぱいまで物思いにふける
- ゲーム
ぐらいですね。
個人的にあんまり有意義ではないと言えます。
時間を許す限りめいっぱい楽してるって感じですね。
まだ睡眠時間取ってた方がマシかもしれません(笑)
ではなぜ早起きしてるのか
なぜ早起きしてるのか、それは『習慣』になってるからですね。
この時間に起きる習慣は高校生の頃からやってます。
今更遅く起きることは習慣的に気持ち悪いんです。
有意義なことに使いたいよね
せっかく他の人がなかなかできないであろう早起きができるんだからこの時間を使って何か有意義なことができれば他の人に差をつけることができるのかな~?なんて思ったりするわけなんですよね(早口)
そこで、私考えてきました。
- 運動
- ブログ
- 読書
少しずつこの辺にシフトしていこうかなと…
一気に変えると続かないってこの本にも書かれてたような気もするしそうしよう!
まとめ
宣誓!私は、この朝の時間を有意義に使うことを誓います!
おわり!